ブログ

【雑記ブログ】たった4か月でドメインパワーを0から5.6に上げた方法!【検索流入のみ】

もぴこ

こんにちわ!妊娠をきっかけに副業としてブログを始めたもぴこです♪

現在妊娠7か月です。妊娠をきっかけにお仕事を退職しました。
家で稼げる方法ないかな~これから子育てもするしお金が必要…でも毎日働くのは嫌だ!
それがアフィリエイトブログを開設したきっかけです。

今回はドメインパワーが上がったこと理由に心当たりがあるのでそちらを紹介していきたいとおもいます。

実際にその理由で上がったかは分からないのであくまで参考としてください。

私が書いているのは、一つのテーマについて深く書く特化ブログではなく、
いろいろなジャンルのことを書くいわゆる雑記ブログと呼ばれるタイプのブログです。

SNSからの導入は一切なし!検索ワードにヒットしてブログを見てもらう検索流入のみです。

ドメインパワーをいきなり5.6に上げた方法!

聞いてください!!なんと!!ドメインパワーがついに上がったんです♪
4か月ずっとドメインパワーは0.0でした…。でもいきなり5.6に!!

もぴこ

努力が報われた~!!

いきなり!といっても何もせずに上がったわけではありません。
ドメインパワーが上がった理由には心当たりがあります!

↓ドメインパワーはこちらのサイトで測定することが出来ます↓
無料で使えるSEOツール「パワー」「SEO難易度」「被リンク」をゲット|アクセスSEO対策ツールズ (ispr.net)

投稿頻度を上げる

まず一つ目はブログを始める上で一番大切なこと!

「継続する!投稿頻度を上げる!」ということです。

もとも文章を書くのは得意だったので、
余裕でしょ♪と思っていましたがブログ開設から1か月は何を書いたらいいのか分からず
書こう!と思っても文字数が伸びなかったり悩みました・・・

最初の1か月で書いた記事は、たったの3記事です。

ブログを始めるとまず「半年で100記事かきなさい」なんて言われます。
それなのに大切なはじめの1か月で3記事しか書けませんでした。

この時点であと5か月で97記事かかなければいけません(笑)

けれど無理に書こうとしても内容のある記事は書けないし・・・
書かなきゃ…やらなきゃ…と思えば思うほど人って出来ないんですよね。

そこでとりあえず私は半年で50記事を目指そう!と思いました。
まずはできることから一歩一歩!

自分の中で無理のない範囲で目標を決める!
それによってちょっとずつ何を書いていけばいいのか分かるようになってきました。

やっていくうちに自分のブログの書き方や構成なども分かってくるので段々書けるようになりますよ!

2~3日に1記事ペースで投稿していますよ♪

記事にリンクを貼りつける

二つ目は、「記事にリンクを貼る!」 です。

これは最初のほうはやり方が分からずやっていなかったのですが、覚えればとっても簡単!

もぴこ

しかもネットでよく見る記事みたいになる!

【内部リンク】
その記事に関連するほかの自分の記事を貼ったり・・・

【外部リンク】
紹介している商品・お店や場所のURLを貼ったり!

これをすることによって結果的にSEOに評価されて検索上位に掲載されることが期待できます!

なので、リンクを貼る→SEOに評価される→検索上位に載る→ドメインパワーが上がる!ということです。

もぴこ

じゃあリンク張りまくればいいじゃん!

そう思いますよね?でもそんなことはないです!

リンクが多すぎるとSEOに悪影響!

だからといって内部リンク・外部リンクを貼りまくればいいわけではありません!

不自然に適当に何でも結び付ければいいってわけではありません!

ペナルティに対象になってしまい評価が下がってしまうので、しっかり内容にあったものを節度を守って貼りましょう!

登録しているASP

私が登録しているASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)はこちら!

アフィリエイトなら【A8.net】
PC・スマートフォン対応!広告主数なんと約22000社!まず始めるならA8ネット
もしもアフィリエイト
楽天・Amazonのかんたんリンクを作成でき便利で使い勝手よし!

まとめ

初心者ブロガーで右も左も分からない私がドメインパワーを上げることに成功しました!

ドメインパワーが上がった理由の心当たりについてこの記事では、紹介しました。

ドメインパワーが上がらずモチベーションが・・・と思った時もありましたが努力は報われます!
継続は力なり!あなたも頑張りましょう♪

-ブログ
-, , , , , ,