ベビー

【無料!】アカチャンホンポマタニティ特典の貰い方!【2022年最新版】

もぴこ

こんにちわ!現在妊娠中の初マタ妊婦もぴこです

妊娠中にアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)のポイントカード会員になるとお得がたくさん!

ポイントカード会員のなり方。
お得な特典内容と、無料で貰える試供品サンプルプレゼントについて解説していきます。

アカチャンホンポ|赤ちゃん本舗 - マタニティ、ベビー、キッズの専門店 (akachan.jp)

ポイントカード会員のなり方

プレママ特典がたくさんあるので無料会員登録をしましょう!

ポイントカード会員のなり方はとっても簡単です。
店頭に行ってサービスカウンターで会員登録の意思を伝えるだけ!

席に案内され、タブレットに個人情報や出産予定日などを入力するだけ!
5分ほどで入力は終わります。

ちなみに私はお店に着いてから母子手帳を忘れていることに気づき提示等はないかな?大丈夫かな?と思いましたが、母子手帳は必要ありませんでした。

プレママ特典の内容

無料会員登録を済ませるとポイントカードが渡されます。

アカチャンホンポのポイントカード

店員さんに教えてもらいながらこのポイントカードとアプリを紐づけをします。
アプリがあれば今後ポイントカードは持参しなくても大丈夫になります。
キャッシュレスの時代に携帯一つで済ませられるのは有難いですね!
アカチャンホンポのアプリについてはこのあと紹介します。

マタニティプレミアムクーポンと試供品サンプルセットのプレゼントを受け取って終了です。

試供品サンプルプレゼント

アカチャンホンポの無料会員登録をすると、当日その場で試供品サンプルプレゼントを貰えます。

アカチャンホンポのトートバッグ

私服で普段使いできそうなトートバッグに入れてくれます!
私は、妊娠してから各所で貰ったチラシや冊子などをこのバックに入れてまとめています。

試供品サンプルプレゼントの中身

試供品サンプルプレゼントの中身はこんな感じでした。

・マタニティマークキーホルダー
・冊子
グーン(GOON)プラス
・テープタイプ 新生児サイズ 1枚
ナチュラルムーニー(Natural moony)
・テープタイプ 新生児サイズ 2枚入り
ピジョン(Pigeon)
・ミルクポンS 哺乳瓶・乳首除菌料 2本入り

以上が入っていました。
試供品なので少しずつですが、初マタで分からないことだらけなので試供品をいただけるのは今後の参考にもなるし嬉しいですね。

マタニティマークキーホルダー

マタニティマークのキーホルダーは、

・ピンクのリボンのマタニティロゼット
・青のリボンのマタニティロゼット
・木製のマタニティキーホルダー(画像のもの)

3種類から選べました。

私は、リボンのマタニティロゼットは別で購入していたのでナチュラルで合わせやすそうな木製のマタニティキーホルダーにしました。
このキーホルダーはスライド式になっていて、中にはメッセージを書き込むことができるので出産後は思い出として残しておくことができます。

マタニティプレミアムクーポン

マタニティプレミアムクーポンも貰えます。
こちらのクーポンは、貰った当日から利用できベビーカー・チャイルドシート・抱っこひもなどを購入するとポイントが10倍になるというものです。

さらにアカチャンホンポには、ポイントが5倍になる「ホンポDAY」があるのですが、その日に利用すればなんとポイント15倍に!
ポイントは、200円(税抜き)ごとに1ポイント貯まり、1ポイント1円で次のお買い物で利用できます。

アカチャンホンポアプリの特典

アプリ内の「スタンプ」をタップすると「すまいくパスポート」という画面に行きます。

すまいくパスポート

すまいくパスポートでは、出産準備品をアカチャンホンポで購入するとスタンプが貯まり、
集めたスタンプの個数に応じてプレゼントが貰えるというものです。

もぴこ

アカチャンホンポで出産準備品を揃えてお得に買い物しよう♪

また、アプリではチラシやお役立ち情報のほかにクーポンの配布も行っています。

すまいくパスポートについて詳しく解説!


さいごに

妊娠するとさまざまなお店でお得にサービスが受けることができます。

会員登録は無料で簡単にでき、サービスや特典も多数あるのでお得がたくさん!

今回はアカチャンホンポの無料会員登録の仕方、無料会員登録で貰える試供品サンプルプレゼントとアプリについて紹介していきました。

合わせて読みたい記事はこちら!

-ベビー
-, , , , , , , , , , ,